12月3日中部商業外部指導実施

目標と目的

Hiマッソー!!!

今月から我が母校の中部商業陸上部

再びインターハイで優勝を成し遂げてもらうため

ボランティアで外部コーチとして指導することになりました。

まず練習前に、目標と目的についでプチ授業を行いました。

初めて先生みたいな事したから緊張したー!!!

目標と目的について理解してもらうために

旅行というテーマで授業をしました。

いきなりですが質問です!!

皆さんは、「目的」と「目標」はどちらが重要だと思いますか?

1分考えてみてください。

では、旅行をテーマに考えてみましょう。

まず、世界のどこでも行けるならどこにいきたいですか?

仮にドイツに行くとしましょう!(僕が本当に行ってみたい国です。笑)

ドイツに行くのが=目標です。

では、なんでドイツに行きたいんでしょうか?

ドイツに行ったら何もせずに帰りますか?

そんなのつまらないですよね。

きっと、何か目的があってドイツに行きたいと思う人が多いと思います。

ドイツでビールが飲みたい!

美味しいものを食べたい!

有名な建築物をみたい!!

などの何かしら目的があってドイツに行きたいと思うのではないでしょうか?

僕は、目的があっての目標が明確になってくるものだと思っています。

スポーツの目標設定も、目的から決めることで目標が明確になります。

明確になった目標があれば、やるべきことがはっきりとわかってくるようになります。

この内容を、中部商業陸上部に伝えた上で今回初の試みであるマンダラシートで

目的、目標を設定してもらいました。

上記の写真は大谷翔平選手が高校1年生の時に書いた物を添付しました。

中央に一番成し遂げたい目標を設定します。

その周りに、目標達成に必要なことを書き出し、

さらに必要なことを達成するためにやるべき行動を書き出します。

意外と出てこないです。

なので、リサーチをして思い浮かばなかったものを書き出すと

今まで気づかなかったことが見えてくるようになるはずです。

さらに、タイムバケットという目標設定シートも書いてもらいました。

これは、いつまでに目標を成し遂げるのかを具体的に書いていくものです。

ルールとして、

現在形で書く、ということです。

例えば、2025年8月にインターハイで4×100mリレーで優勝している。

〜している。など、実際にタイムマシンに乗って見てきたかのように書き出します。

そして、ワクワクしながらかくということです。

成し遂げている感覚をイメージすることで、

「達成したい!!!」という気持ちが高まります。

結果、ワクワクしながら目標に向かって頑張ることができるようになると思います。

これを設定して、何名が目標を達成するか分からないけど

来年のインターハイをワクワクしながら見守っていきたいと思いマッソー!!!

是非!来年の中部商業陸上部に注目してください!!!

タイトルとURLをコピーしました