Hiマッソー!!!
今回は7名の子どもたちが参加してくれました。
本日はあいにくの雨ですが、ピロティー内は屋根があるので雨でもスクールは開催できマッソー!!
場所問わずできるのが素晴らしいですよね。
これであとは室内の人工芝だったらもっといいですね。
いずれは、人工芝を敷き詰めた室内トレーニング室を作りたいなぁ。
それができるには、もう少し頑張るしかないですね。
それまでは、今できる範囲で子どもたちにスポーツを好きにさせる活動を頑張っていきマッソー!

今回は、園児がほとんどだったので
遊びを中心に行いました。
まずは速く走るための基本ドリルをして
ネコネズミゲームの変形ダッシュバージョンをやりました。
そのあとは、鬼ヶ島宝とり(自称)というのをやりました。
鬼ヶ島宝とりというのは、
鬼ヶ島を長方形の形にマークで鬼ヶ島を作ります。
鬼ヶ島の向こうに宝物を設置します。
宝物はなんでもOKです。(今回は小さなカラーコーン)
その宝物を鬼ヶ島にいる鬼に触られずに宝物をゲットし
さらに鬼に触られないように元いた場所に宝物を運ぶという簡単な遊びです。
鬼も結構色んなところを見ないといけないので難しいですが、
結構みんな楽しんでやっていました。
1回だけのつもりが2回やって、
スクールが終わってももう一回やろうと言うくらいハマっていました。
判断力や瞬発力を必要とするのでとてもおすすめです。
ぜひやってみてください。
今日もNICEマッソーでした。