

Hiマッソー!!!
またまた、寒い日が来ちゃいました。
暑くなったり寒くなったりで
体調管理が難しい季節ですね。
そんな中、子供たちは半袖!!!笑
さすがです。
今回は、寒い時だからこそできる
体力をアップさせるトレーニングを行いました。
左の写真は、馬跳びです。
跳ぶ人が重要だと思っている人が多いですが、
意外と土台の人が重要です。
できるだけ動かずに土台を保つというのは
とても難しいことです。
土台がしっかりしていれば、
跳ぶ人は安心して跳べるし、
跳びやすくなります。
もちろん
跳ぶ人もジャンプ力アップのために重要です!
それに、
腕で自分の体を支える筋力がなければできません。
体幹部とジャンプ力強化をするのに
最高のトレーニングだと思います。
ただ、夢中になりすぎると着地で転んでしまうことがあるので
慣れるまでは、真剣にさせる必要があります。
そして、右の写真は
マークを先に3個揃えるゲームです。
1人1個しか取れないし、
1個取ったら必ず、自分の陣地に戻ってそのマークを置かないといけません。
それに、相手が揃うのを阻止するために
相手の陣地からマークを奪います。
それを繰り返し、
1分以内にマークを3個揃えるゲームです。
意外ときついです。
でも、楽しみながら
できるので自然と体力がついてきます。
この練習をやった後は、楽しくサッカーをしました。
球技は誰でも楽しめるし能力アップができるスポーツなので
週に2回は球技を入れています。
僕たちMSJのSprintジムは、
楽しみながら体の動かし方を学ぶことをテーマとしています。
浦添地区近辺での指導をしています。
ぜひ、ご興味があれば無料体験してみませんか?
一緒に沖縄県の子どもたちの運動能力アップに向けて
楽しくスポーツをしマッソー!!!
では、今日もNICEマッソーを!!!