3月20日(木)MSJのSprintジム(in前田小学校)

一緒に教えませんか?

Hiマッソー!!!

本日は春分の日。

だんだん暖かくなって走りやすい日になってきました。

今回は、10人の参加!

しかも、幼稚園児が多いため1人で手に追えないということで

僕の高校の後輩に手伝いに来てもらいました。

そのおかげで、スムーズに指導をすることができました。

最後にリレーでは園児たちは初めて100mを走りましたが

最後まで一生懸命走り切っていました。

僕1人ではできないメニューができて良かったです。

園児は、気がついたらいろんなところに行っちゃうので目が離せない分

小学生をしっかり見ることができなくなってしまいます。

なので、平等に指導ができるように

もう1人の目が必要となります。

だんだん人数が増えてきて

僕の目標としている沖縄県のこどもたちの運動能力アップ

まだまだですが少しずつ近づいています。

その一歩として、まずは僕の生まれ故郷の浦添市から

どんどん増やしていけたらと思います。

そのためには、僕の1人の力だけでは難しいです。

しっかり、安全にスポーツ能力を伸ばすためにも

お手伝いしてくれるスタッフが必要となってきました。

拡大するためには、人でも増やさなければいけません。

今年は、2クラスを運営できるように

生徒たちを増やして頑張っていけたらと思います。

もし、一緒にこどもたちを教えたい方がいれば

一緒にどうでしょうか?

お問い合わせからお気軽にご質問してください。

僕たちMSJは、基本となる走りからいろんなスポーツに繋げられる

架け橋として活動をしています。

いずれは、これが子供達にお仕事に繋げられるように

活動していけたらと思っています。

よければ、応援していただけると励みになりますので、

Instagramからの応援メッセージお待ちしております。

最後まで見ていただきありがとうございました。

今日もNICEマッソーで頑張りマッソー!!!

タイトルとURLをコピーしました