親が楽しいものは子供も楽しい。


Hiマッソー!!!
今回は、定休日でしたが
直接かけっこの依頼があり
特に時間が空いていたので
引き受けました。
休みの日でも、
直接チャットで相談していただけたら
実施ができる時がありますので
お気軽にご相談してください。
さて、
今回は
兄妹で参加をしてくれました。
しっかり、基本動作を練習した後に
カラーコーンを使って
ゲーム形式でトレーニングしたり
最後は
サーキットで素早い動きと
持久力強化をやりました。
少人数ということもあり
子供たちのお母さんも参加しました。
親も一緒にやることで
子供たちはとても喜んでいました。
それに、お母さんには負けたくないと
ライバル心を燃やして
一生懸命になっていました。
親にも
運動ができる機会を作るのもやりたいなぁと感じました。
やっぱり、身近な存在であるのは親です。
親を見て子供は育つので
親がスポーツを楽しむことにとによって
子供も自然と楽しめるようになるのではないでしょうか?
なので、親がスポーツ選手だと
スポーツで活躍する子が多いし、
親が、釣り好きだと
釣りが好きな子供が多い気がします。
親が楽しんでいるものは
子供も真似をしたくなるものです。
なので、身近な親がスポーツを楽しむことができれば
子供も楽しめると思います。
今後、親も一緒に参加できるように
仕組み化できればいいなと思います。
子供も大人もみんなでスポーツを楽しみマッソー!!!
今日もNICEマッソーな日でありますように。