3月29日(土)MSJのSprintジム(in前田小)

チェレンジすることは楽しい

Hiマッソー!!!

今回は幼稚園児2人の参加でした。

土日祝はたっぷり1時間半やりました。

2人だけでしたが、

園児は気になったらすぐに

どっかに行っちゃうので

始めるのが大変です。。。

でも、、、

これって

子供にはあって大人になると

なくなっていく本能かもしれないですね。

子供は気になったら

すぐに行動して

失敗を気にせずに

いろんなことを試すけど

大人は、

一度立ち止まって

考えて

良いことなのか

悪いことなのかを考えて

行動に移す人

または行動しない人が多い気がします。

そんなことはありませんか?

大人になるにつれて

責任が大きくなり

ビビリになってしまします。

でも

能力が高い大人だからこそ

思い切って

行動することが大切じゃないかなぁと

感じました。

だって

挑戦している子供達の

顔を見ると

とても楽しそうです。

挑戦は楽しいんです!!!

初めてやることは

ワクワクします。

そんな感情を持ちながら

僕は

このSprintジムを

MSJを

成長させて

未来の子どもたちのための場所にしていきたいと

思っています。

まだまだ

小さい場所ですが

これからも頑張っていきたいと思いますので

応援のほど

よろしくお願いしマッソー!!!

タイトルとURLをコピーしました